2011年7月の豪雨で、第5、第6、第7、第8只見川橋梁が流失するなどの大被害を受けた只見線、会津川口~只見間27.6km。今も不通状態が続き、莫大な復旧費がかかることで存続が危ぶまれていました。
JR東日本はバスに転換したかったようですが、地元の強い要望もあり、昨日、JR東日本と福島県が「上下分離方式」でこの路線の再開に合意しました。
2011年7月の豪雨で、第5、第6、第7、第8只見川橋梁が流失するなどの大被害を受けた只見線、会津川口~只見間27.6km。今も不通状態が続き、莫大な復旧費がかかることで存続が危ぶまれていました。
JR東日本はバスに転換したかったようですが、地元の強い要望もあり、昨日、JR東日本と福島県が「上下分離方式」でこの路線の再開に合意しました。