お花見ついでに見る鉄!「靖国神社のC56」
いやーみなさん、花粉症で表に出られないぷぅやんです。 ポカポカと気候が良くなってきて、花粉が飛びまくっているお...
いやーみなさん、花粉症で表に出られないぷぅやんです。 ポカポカと気候が良くなってきて、花粉が飛びまくっているお...
JR東日本高崎支社が、2016年10月8日(土)に快速『SLレトロみなかみ16号』を運転します。運転区間は、水...
みなさんこんにちは。管理人ぷぅやんです。 10月1日はビッグイベントが行なわれました。上越線の高崎駅から水上駅...
みなさんこんにちは。 管理人ぷぅやんです。 いつもユーザー投稿にすばらしい写真を投稿いただきましてありがとうご...
大井川鐵道が、2016年10月23日(土)、23日(日)の2日間、本社所在地自治体である静岡県島田市と共同で『...
10月1日より開始される「ググっとぐんま観光キャンペーン」のオープニングイベントとして高崎~水上...
さて、今回は京都鉄道博物館の最大の見どころと言っても過言ではない『SLひろば』をご紹介します。 このエリアは旧...
私が南票鉱務局に行く時、必ず泊まるホテルがありました。 『興和酒店』という名前のホテルなのですが、必ず泊まる理...
私が中国を放浪する中で、最も記憶に残っているのは遼寧省の南票鉱務局鉄路です。 南票鉱務局鉄路とは遼寧省の錦州か...
2008年6月。 私は初めて中国の遼寧省・瀋陽の空港に降り立ちました。 小竹直人氏の「中国最後のSL撮影ガイド...